反抗期がない事は、OK?

子供がある程度の年齢【思春期】になると
反抗期という時期がありますが、

反抗期が無ければ無いで良いですが
抜毛症の子供には、良い子を演じている場合
大人に気を使っている場合があります

他にも支配的な母親の場合だと何を言っても無駄だと判断して
反抗しない!

支配から見守りへ

子供に反抗期がないのは、「子供が反抗したくてもできなかったんだ」と気が付いた時点で、子供の人生を支配しようとするスタイルを変えていかなければなりません。

 

子供の人生を支配しようとし続ける限り、親も子も抜毛症を改善して幸せになることは難しいと自覚したほうがいいでしょう。

 

今まで子供を支配してきたという心当たりがありませんか?、これからは子供を見守っていくスタイルへと親も少しずつ変わっていく必要があります。

 

それは早ければ早いほどいいでしょう。

「子供の気持ち在りき」の双方向のコミュニケーションを取る

振り返ってみると、今までのコミュニケーションは親から子へと一方通行だったという感覚はありませんか?

「早く、勉強しなさい」
「いい加減ゲームやめなさい」
「あなたは○○だから、こうした方がいいわよ」
「母さんがやっとくわね(やっといたわよ)」

一方通行の会話はコミュニケーションではなく、ただの命令です。

 

親の意見を命令したり、子供のことを決め付けるのではなく、最初に「子供の気持ち在りき」で両方向の会話をするように心掛けてみましょう。